環境・衛生・ごみ
- 日本の空を守る
 - 林地等崩壊対策事業補助金について
 - 「小学生向けダンボールコンポスト講座(2回目)」を開催しました!
 - 「小学生向けダンボールコンポスト講座」を開催しました!
 - 上毛町老朽危険家屋撤去費補助事業
 - 家電4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)の廃棄方法について
 - 上毛町ブロック塀等撤去費補助事業
 - 清掃センターへごみを直接搬入する際の手数料について
 - 【受付再開】「令和7年度上毛町住宅用エネルギーシステム設置費補助金」の申請受付のお知らせ
 - 「公害等調整委員会」について
 - 「セアカゴケグモ」にご注意を!
 - 「福岡県の大気環境状況」について
 - 第4次地球温暖化対策実行計画を策定しました
 - 火事などにより発生したごみの処理について
 - 飼い犬の登録、狂犬病予防注射の接種が必要です
 - 「環境の町」を宣言します
 - 令和7年度(3年保存版) 資源とごみの分別ガイドブックについて
 - 容器包装廃棄物の分別収集計画を策定しました
 - 不法投棄対策監視カメラを設置しています
 - 資源物の集団回収を実施する団体に奨励金を交付します
 - 上毛町空家等対策計画を策定しました
 - ごみステーションの設置場所について
 - 上毛町と中津市は、「ごみの広域処理に関する基本合意書」を締結しました
 - 犬と猫のマイクロチップ特例制度について
 - 犬の登録・注射済票交付申請手続きについて
 - 令和7年度 上毛町一般廃棄物処理実施計画を策定しました
 

        
        
        
        
        
    
      
      
    
            
            
            
            
            
更新日:2021年06月17日