上毛町定住ゾーン住宅整備PFI導入可能性調査業務公募型プロポーザルの実施について

更新日:2025年04月01日

1業務概要

(1)業務名

上毛町定住ゾーン住宅整備PFI導入可能性調査業務

(2)業務内容

本業務は、上毛町定住ゾーン住宅整備基本構想に基づきシンボルロード(仮称)の沿道に計画している住宅整備について、PPP/PFI手法等の導入可否をはじめ、最適な事業手法を選定するための調査及び検討を行うもの。

(3)契約期間

契約の日から令和8年3月23日まで

(4)提案上限額

5,060,000円(消費税および地方消費税を含む)

2申請資格

別添「実施要領(上毛町定住ゾーン住宅整備PFI 導入可能性調査業務公募型プロポーザル)」のとおり。

3実施スケジュール

実施要領の公示、仕様書等の提供期間: 令和 7 年 4 月 1 日(火曜日)~令和 7 年 4 月 15 日(火曜日)

質問書の提出期間 : 令和 7 年 4 月 1 日(火曜日)~令和 7 年 4 月 10 日(木曜日)

質問書に対する回答: 令和 7 年 4 月 11日(金曜日) までに回答

参加申込書等提出期間 : 令和 7 年 4 月 1 日(火曜日)~令和 7 年 4 月 15 日(火曜日)

資格審査・結果通知 : 令和 7 年 4 月 17日(木曜日)

提出書類の提出期間 : 令和 7 年 4 月 1 日(火曜日)~令和 7 年 4 月 22 日(火曜日)

プレゼンテーションの実施 : 令和 7 年 4 月 25日(金曜日)【予定】

審査結果通知書の送付 : 令和 7 年 4 月 30日(水曜日)【予定】

契約締結 : 令和 7 年 5 月

4関係書類

質問書に対する回答

事務局

・担当 上毛町役場 企画開発課

・住所 〒871-0992福岡県築上郡上毛町大字垂水1321番地1

・連絡先 電話:0979-72-3112(直通)
   ファックス:0979-72-4664
   メールアドレス:pad@town.koge.lg.jp

この記事に関するお問い合わせ先

企画開発課
〒871-0992 上毛町大字垂水1321-1
電話番号:0979-72-3112
ファックス番号:0979-72-4664

メールフォームによるお問合せ