広報こうげ3月号(令和7年3月1日発行)
ページごとに閲覧したい場合は下記よりご覧ください。
表紙
- 第19回上毛町駅伝・走ろう会
裏面
- 生涯楽習講座
- こうげのたから
町の掲示板
- 町DXは住民サービス向上を目的とした業務改善の取組です
町の掲示版
- 令和7年度 就学援助費について
- 令和7年度 上毛町奨学生募集
- 献血のお知らせ
- 令和7年4月1日より紙製容器包装の収集品目が増えます
- 年金生活者支援給付金のお知らせ
- マイナポータルから転出届をオンラインで提出できます
- パスポート(旅券)の発給手数料とお受け取りまでの期間が変わります
町の掲示板
- 認可外保育施設等を利用している方の利用料無償化手続きについて
- 令和7年 春季全国火災予防運動について
- 帯状疱疹定期予防接種について
町の掲示板
- HPV(子宮頸がん)ワクチン接種の条件付き延長について
- 農業者年金に加入しませんか!!
- 身体障がい者巡回相談のお知らせ(肢体不自由の方の補装具相談)
- 築上東Music-Lovers' 春のミニコンサートのお知らせ
- こうげ音楽倶楽部主催 こうげ音楽三昧コンサート
- ループアリーナイベント・教室体験会情報
町の掲示板
- 健康長寿のまちづくり 認知症の症状について
- 保健師だより 3月18日は春の睡眠の日です
町の掲示板
- 裁判所職員採用試験のお知らせ
- 2025年度 国税専門官募集
- 第38回 交通安全フォトコンテスト作品募集
- 豊築地区自立支援協議会 相談支援部会 講演会開催
- 石綿による疾病の補償・救済について
- 職業訓練講座の開講のお知らせ
- 大分県立工科短期大学校 春のオープンキャンパス2025
- ~あなたと歩む、司法書士~ 無料法律相談会(予約優先)
町の掲示板
- 地域交流グラウンドゴルフ大会参加者募集のお知らせ
- 3月は「自殺対策強化月間」です
- 健康レシピ スナップエンドウのごま昆布和え
- CIR 国際理解講座で広がる笑顔と新しい発見
町の話題
- 第6回全日本ブレイキン選手権出場
- 青少年健全育成講演会
- 「第19回 上毛町駅伝・走ろう会」開催!
- 「第37回福岡県美しいまちづくり建築賞」奨励賞 受賞
- 上毛町教育委員会だより
- 令和6年秋の叙勲
町の話題
- こうげまちふるさと納税
- 食育推進事業 お豆腐作り体験
カルチャー
- 上毛風土記
- 図書館だより
- 環境ポスター・環境標語入選作品
町の情報ひろば
- 3月のおすすめイベント
- 上毛町子育て支援センター
- 香典返し・篤志寄付
- 夜間・休日の救急診療(相談)
- 3月行事予定
- 人の動き
- ごみの量
- 納期限
この記事に関するお問い合わせ先
企画開発課
〒871-0992 上毛町大字垂水1321-1
電話番号:0979-72-3112
ファックス番号:0979-72-4664
更新日:2025年03月01日