上毛町文化財保存活用地域計画を作成しました

更新日:2025年09月10日

上毛町には、豊かな自然と人々の生活とともに作り上げた文化財が多数あり、『上毛町文化財活用まちづくり計画』に沿って、町民の理解や協力を得ながら、地域の貴重な宝である文化財の保存・活用を促進してきました。しかし、近年の人口減少や少子高齢化を背景とした担い手不足などにより、文化財の滅失や散逸、地域で伝え継がれてきた祭事や年中行事などの継承が課題となっています。

そこで、地域住民、関係団体、企業、学校、行政などが地域総がかりで文化財を知り、守り、活用し、育成する体制を構築し、文化財を活かしたまちづくり、人づくり、にぎわいづくりにつなげていくことを目指し、『上毛町文化財保存活用地域計画』を作成しました。

 

地域計画(全体)(PDFファイル:8.8MB)

表紙(PDFファイル:25.3KB)

中表紙(PDFファイル:11.8KB)

はじめに(PDFファイル:58.5KB)

例言と目次(PDFファイル:71.3KB)

序章~3章(PDFファイル:14.2MB)

4章~9章(PDFファイル:6.9MB)

資料編(PDFファイル:324.3KB)

奥付(PDFファイル:17.3KB)

裏表紙(PDFファイル:102.2KB)

概要版(PDFファイル:10.5MB)

この記事に関するお問い合わせ先

教務課(教育委員会)
〒871-0992 上毛町大字垂水1321-1
電話番号:0979-72-3165
ファックス番号:0979-84-8021

メールフォームによるお問合せ