ニセ警告「サポート詐欺」が多発
〇ニセ電話詐欺の被害が後を絶ちません。
〇本年上半期(1~6月)で、昨年の同時期の約2倍にのぼる291件(暫定値)の被害が確認されています。
〇中でも、パソコンにウィルス感染を装ったニセの警告画面を表示させ、コンビニで電子マネーカードを買うように誘導する「サポート詐欺」の被害が71件(暫定値)と目立っています。
●犯人は電話だけではなく、パソコンからもあなたの財産を狙ってきます。
●パソコンに警告画面が表示されても慌てず、操作する前に家族や警察などに相談しましょう。
福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先 092-641-4141
この記事に関するお問い合わせ先
総務課
〒871-0992 上毛町大字垂水1321-1
電話番号:0979-72-3111
ファックス番号:0979-72-4664
更新日:2023年08月07日