パスポートの申請・交付

更新日:2021年06月25日

パスポートの申請・交付手続きは、北九州パスポートセンターまで行かずに、上毛町役場住民課でできます。

申請できる方

  • 日本国籍を有し、上毛町に住民登録をしている方
  • 県外に住所登録をしていて、上毛町に居所のある方(改めて必要な書類がありますので、事前にお問い合わせください)

受付窓口

住民課 生活窓口係

申請書受付時間

平日(月曜日~金曜日) 8時30分~16時30分
土曜・日曜・祝日・振替休日、12月29日~1月3日は除く

取扱い業務

パスポートの新規・切替、記載事項の変更、査証欄の増補、紛失届

  • パスポートの残存有効期間が1年未満になった方は、切替申請ができます。
  • 刑罰等関係欄に該当の方など、一部の申請は取扱いができないものもあります。

申請に必要なもの

  • 一般旅券発給申請書 1通
    (住民課にあります。外務省ホームページからダウンロードもできます。)
  • 戸籍抄本または謄本 1通(発行日から6カ月以内のもの)
    本籍地で取得してください。有効期間内の切替申請でパスポートの氏名・性別・生年月日・本籍の都道府県に変更がなければ省略できます。
    同一戸籍の方が同時に申請する場合は戸籍謄本1通でかまいません。
  • パスポート用写真 1枚(縦45ミリメートル×横35ミリメートル、申請日前6カ月以内に撮影されたもの)
    • 規格にあわないものは撮り直していただくことがあります。
    • 役場本庁玄関前に自動証明写真撮影機を設定しています。
  • 前回発給されたパスポート
  • 本人確認書類(有効なパスポート、運転免許証、写真付きのマイナンバーカードなど)

新規・切替以外の申請については、上記以外の書類が必要な場合がありますので、事前にお問い合わせください。

申請から受け取りまでの日数・受取時間

  • 申請受付日を含めて、土曜・日曜・祝日・振替休日、12月29日~1月3日を除き10日目以降。
  • 受取時間:月曜日~木曜日 8時30分~17時
     金曜日 8時30分~19時(17時以降に受け取りを希望する場合、事前予約)
     日曜日 8時30分~17時(日曜日に受け取りを希望する場合、事前予約)
  • 年齢などに関係なく申請者本人に交付(乳幼児の場合も必ずご本人がお越しください)

パスポート申請手数料

  • 受け取り時に収入証紙・福岡県領収証紙の手数料が必要です。
  • 収入印紙・福岡県領収証紙は、会計室で購入できます。
収入印紙・福岡県領収証紙の手数料

種類

 10年(20歳以上) 

5年(12歳以上)

5年(12歳未満)

記載事項変更

査証欄の増補

収入印紙

14,000円

9,000円

4,000円

4,000円

2,000円

福岡県領収証紙 

2,000円

2,000円

2,000円

2,000円

500円

合計

16,000円

11,000円

6,000円

6,000円

2,500円

パスポート申請の詳しい内容について福岡県パスポートセンター

パスポート申請のご案内

記入例

この記事に関するお問い合わせ先

住民課
〒871-0992 上毛町大字垂水1321-1
電話番号:0979-72-3116
ファックス番号:0979-72-2949

メールフォームによるお問合せ