小・中学校
通学区域
小中学校の通学区域
南吉富小学校
- 宇野
- 垂水
- 吉岡
- 中村
西吉富小学校
- 矢方
- 緒方
- 成恒
- 八ツ並
- 大ノ瀬
- 安雲
- 尻高
友枝小学校
- 土佐井
- 東下
- 東上
- 西友枝
- 下唐原(小山田地区のみ)
唐原小学校
- 原井(有野地区を除く)
- 百留
- 上唐原
- 下唐原(小山田地区を除く)
上毛中学校
上毛町全域(有野地区を除く)
大字原井のうち有野地区は地域性を別途考慮します。
通学区域の特例
各小中学校の通学区域は、上記のとおり児童生徒の居住している地域によって就学する学校が指定されますが、下記の項目に該当する場合は、変更申請ができます。
手続きなどは教育委員会へお問い合わせ下さい。
- 家屋の新築又は改築のため、一時的に町内他地区に居住する場合で、引き続き以前通学していた学校に通学を希望する場合。
- 町内居住者で、町内に住宅を新築・購入などにより転居することが確定しており、あらかじめ転居先の学区の学校へ就学を希望する場合。
- 共働き家庭または一人親家庭で、就学を希望する通学区域内に両親に代わる保護者がおり、下校後の監護が適切に行われると認められた場合。
- その他特別な理由により、教育的配慮が必要と認められた場合。
就学援助
上毛町に住所があり、小学校または中学校に在学する児童生徒の保護者で、生活保護法第6条第2項に規定する要保護者及び要保護者に準ずる程度に困窮している方に対して、就学援助を行います。
学校給食
給食を各学校で調理する「自校方式」を採用しており、食育取組として地産地消に向けた給食を推進しています。
南吉富小学校 |
西吉富小学校 |
友枝小学校 |
唐原小学校 |
上毛中学校 |
---|---|---|---|---|
5,000円 |
5,000円 |
5,000円 |
5,000円 |
5,500円 |
町内小中学校へのリンク





この記事に関するお問い合わせ先
教務課(教育委員会)
〒871-0992 上毛町大字垂水1321-1
電話番号:0979-72-3165
ファックス番号:0979-84-8021
更新日:2023年05月23日