身体障害者手帳の交付について

更新日:2021年06月17日

身体に障がいのある方は、身体障害者手帳の交付を受けることができます。
手帳の交付を受けると、障害の程度や所得等に応じて福祉サービスを受けることができます。

障がいの種類

  1. 視覚障害
  2. 聴覚障害
  3. 平衡機能障害
  4. 音声機能、言語機能又はそしゃく機能の障害
  5. 肢体不自由(上肢、下肢、体幹)
  6. 肢体不自由(乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障害(上肢機能、移動機能))
  7. 心臓機能障害
  8. じん臓機能障害
  9. 呼吸器機能障害
  10. ぼうこう又は直腸の機能障害
  11. 小腸機能障害
  12. ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害
  13. 肝臓機能障害

申請方法

以下の書類を長寿福祉課福祉医療係にご提出下さい。

代理人による提出や郵送による提出も可能です。

 

持参するもの

写真は、1年以内に撮影した上半身無帽のもの。サングラス着用不可。

(縦4センチメートル 横3センチメートル)

申請書、診断書の様式は福岡県のホームページに掲載されています。

初めて手帳の交付を受けようとする場合

  1. 交付申請書
  2. 指定医師が作成した診断書
  3. 写真
  4. 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
  5. 個人番号が分かるもの(マイナンバーカード、通知カード等)

障害程度が変わったり、他の障害が加わった場合

  1. 再交付申請書
  2. 指定医師が作成した診断書
  3. 写真
  4. 身体障害者手帳
  5. 個人番号が分かるもの(マイナンバーカード、通知カード等)

住所や氏名が変わった場合

  1. 居住地等変更届書
  2. 身体障害者手帳
  3. 個人番号が分かるもの(マイナンバーカード、通知カード等)

手帳を紛失した場合

  1. 再交付申請書
  2. 写真
  3. 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
  4. 個人番号が分かるもの(マイナンバーカード、通知カード等)

手帳を破損した場合

  1. 再交付申請書
  2. 写真
  3. 身体障害者手帳
  4. 個人番号が分かるもの(マイナンバーカード、通知カード等)

手帳の交付を受けた方が死亡された場合

  1. 手帳返還届
  2. 身体障害者手帳

この記事に関するお問い合わせ先

長寿福祉課
〒871-0992 上毛町大字垂水1321-1
電話番号:0979-72-3188
ファックス番号:0979-84-8021

メールフォームによるお問合せ