上毛町人口ビジョン第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略【改定版】を策定しました

更新日:2025年04月01日

本町では、令和2年3月に「上毛町人口ビジョン」の改定、「第2期上毛町まち・ひと・しごと創生総合戦略」(以下、「本総合戦略」という。)の策定を行い、本総合戦略に基づく、まち・ひと・しごと創生に取り組んできました。

本総合戦略は、本町の最上位計画である総合計画との整合を図りつつ、長期的な視点に立って、人口減少克服・地方創生の目的を達成するための具体的な目標、施策を位置付けたものです。

このたび、町政の最上位計画である総合計画と、持続可能なまちづくりを考える上で重要課題である人口減少問題の基本的な計画となる本総合戦略の関係性を明確にし、整合性のとれた総合計画及び総合戦略を策定するため、令和2年度から令和6年度までの計画期間である本総合戦略の計画期間を2年間延長し、計画期間の終期を令和8年度とすることとしました。

また、国においては、令和4年12月にデジタル技術を地方の社会課題解決の鍵として「全国どこでも誰もが便利で快適に暮らせる社会」を目指す「デジタル田園都市国家構想総合戦略」を策定しました。

本町においても、これまでの取組みに加え、今後はデジタルの力も活用しながら魅力あるまちづくりを推進することが重要となります。

計画期間の延長にあたっては、このような状況を踏まえ、改めて本町における人口推移の将来展望を見据えた上で、人口動向等データの更新や具体的な目標、施策の一部見直しを行い、「上毛町人口ビジョン・第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略【改訂版】」を令和7年3月に策定しました。

なお、一部見直しとしているため、令和2年3月時点での表記等が含まれます。

この記事に関するお問い合わせ先

企画開発課
〒871-0992 上毛町大字垂水1321-1
電話番号:0979-72-3112
ファックス番号:0979-72-4664

メールフォームによるお問合せ