マイナンバーカードがあれば、コンビニで証明書を10円で取得できます!

更新日:2023年06月02日

令和6年3月31日まで、コンビニで証明書を10円で取得できます。利用するためには、マイナンバーカードが必要です。
マイナンバーカードは、申請から取得まで約1か月かかります。利用される方は、早めの申請をお願いします。

 

必要なもの

・マイナンバーカード

マイナンバーカードの申請から取得まで約1か月かかります。

 ・数字4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書の暗証番号)

  暗証番号を忘れた場合は、住民課で再設定ができます。

 

 

 


本籍が上毛町にあり、住民登録が上毛町にない方は、初回のみコンビニのマルチコピー機で利用登録申請が必要です。

利用できる時間

    午前6時30分~午後11時(保守点検時を除く)
       
※マイナンバーカードの受け取り・住民票の異動や戸籍の届出の直後、12月29日~1月3日は利用できません。

利用できるコンビニ

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど    マルチコピー機のある全国のコンビニ

 

操作方法


    コンビニのマルチコピー機画面上の行政サービスを選択し、案内に従って操作してください。